農産物紹介

さくらんぼ

佐藤錦
夏の風物詩としても親しまれる「佐藤錦」。瑞々しい果肉に、甘みと酸味の絶妙なバランスが特徴です。一粒ひと粒に込められた果汁が口の中で広がり、爽やかな風味が楽しめます。果肉は柔らかく、口溶けが良いので、老若男女問わず幅広い方に愛されています。また、見た目の美しさも魅力のひとつで、鮮やかな赤色が目を引きます。

紅秀峰
かみのやまの自然豊かな地で育まれた「紅秀峰」は、徹底した品質管理のもとで真心を込めて育てております。完熟した果実だけをひとつひとつしっかりと選別し、新鮮な状態で皆さまのもとにお届けいたします。

紅王
山形県で生まれた新品種「紅王」は、収穫時期が6月下旬~7月上旬と、佐藤錦と紅秀峰の間に位置し、早生でありながら豊かな甘みを楽しめます。また大玉生産も可能で、紅秀峰よりもひとまわり大きいのも特徴です。
加えて果皮の色付きが良く、ツヤがあり外観品質が優れています。見た目も美しく、贈り物としても喜ばれることでしょう。
また、果肉が硬く、日持ちしやすい点も「紅王」の特徴のひとつです。収穫後も長期間美味しさを保てます。
ぶどう

ハウスデラウェア
「ハウスデラウェア」は、上品な風味と瑞々しい果肉が特徴のぶどうです。糖度が高く、程良い酸味が絶妙なバランスを生み出し、口の中で広がる甘さはまさに極上の味わいです。果皮はしっかりとしており、噛むたびに口の中に広がる豊かな果汁を感じられます。見た目も美しく、贈り物としても喜ばれることでしょう。季節感を楽しむ贅沢なひと時を演出してくれる逸品です。

シャインマスカット
瑞々しい果肉に程良い甘みと華やかな香りが広がる「シャインマスカット」は、その名の通り、太陽をたっぷりと浴びて育ったかのような美味しさを持ち合わせています。果皮が瑞々しくて薄く、歯ざわりも柔らかでありながらしっかりとした食感があります。そのため、子供から大人まで食べやすく、幅広い世代に愛されています。見た目も非常に美しく、特別な日のギフトとしても喜ばれます。美しさと上品な味わいを持つ、小池果樹園のシャインマスカットを是非ご賞味ください。
ラ・フランス

山形特産の「ラ・フランス」は西洋なしの女王とも呼ばれ、まさに贅沢な果実の代名詞。瑞々しい果肉に豊かな香りと甘みが凝縮されており、その甘みは上品で優雅な味わいをもたらします。果皮は薄く、果肉は柔らかでジューシーなので、一口食べると口いっぱいに甘味が広がります。
山形の豊かな自然環境で育まれたラ・フランスは、味だけでなく品質も優れています。丁寧な栽培がもたらす果実の美味しさと品質を是非お楽しみください。
お米

雪若丸
山形特産の「雪若丸」は、つやつやとした粒の美しさと、口に入れた瞬間に広がる甘みと旨みが魅力です。炊き上がりのふんわりとした食感とほのかな甘みが口の中に広がり、心地良い満足感をもたらします。山形の厳しい冬の寒さと豊かな自然環境に育まれた雪若丸を是非ご賞味ください。
つや姫
山形特産の「つや姫」は日本で最も高品質な米としても知られ、まさにお米の王道とも言える逸品です。山形の清らかな水と恵まれた自然環境で育まれたお米であり、その品質も非常に高く評価されています。お米本来の旨みを余すことなく味わえることから様々な料理にも適しており、お茶碗一杯のごはんでも、その美味しさが存分に楽しめます。
はえぬき
「はえぬき」は、山形の恵みが生み出す至高のお米です。その魅力は、一粒一粒が豊かな香りとコクを含んでいることにあります。また粒がしっかりとしていて、噛むと心地良い歯ごたえを感じます。炊き上がりにはふっくらとしており、口に含むと柔らかくほぐれやすいです。さらに程良い旨味と甘みが広がり、食べるたびに心地良い満足感を味わえます。